岩松勇人のビジネスパートナー 0064.せどり初心者向け、ハードオフでの仕入れのやり方やコツとは?わかりやすく解説します!

今回はせどり初心者の方向けに、ハードオフでの仕入れのやり方やコツについて解説をさせていただきます。

 

ハードオフせどりをやってみたいけど、どうやって仕入れをしていけばいいかわからないと、もしなっている場合はぜひ参考にしてみてください。

 

ハードオフとは?

それでは早速ハードオフとはどんなところなのかということについて簡単に説明させていただくんですけども。

 

新潟に本社を置く、リサイクルショップのチェーン店。

ハードオフというのは新潟に本社を置くリサイクルショップのチェーン店です。

 

モードオフやオフハウスなどといった系列店を含めると、全国に902店舗もあります。

 

ハードオフでは主にパソコンやPC周辺機器の買取が重点的に行われていたりします。

 

ブックオフとは似てるんですけど、ブックオフとは違う会社が運営してるので、ごっちゃにしないようにしていきましょう。

 

せどり初心者でも仕入れは可能?

それはそんなハードオフせどり初心者が仕入れが可能なのかどうかっていうことについてのですけども。これは可能です。

 

店も大きくないので、商品は探しやすいですし、店舗数も多いので気軽に立ち寄れるというのが特徴としてはあります。

 

どんなポイントを見て仕入れをすればいい?

それではそんなハードオフ仕入れをしていく際にはどんなポイントを見ていけばいいのかということについてなんですけども。

 

新品商品、未使用商品を中心に見る。

これはいくつかポイントがあります。まず1つ目は新品商品、未使用商品を中心に見るということです。

 

ハードオフでは買取を積極的に行っているんですけども、中古商品やジャンク品の買取が主になっています。

 

どうしても中古使用品やジャンク品が目に入ってしまうんですけども。

 

中古商品ジャンク品を扱う場合は、古物商という許可が必要になってくるので、初心者には扱いづらくなっています。

 

なのでできるだけ新品商品、未使用商品を中心に見ていってください。

 

ゲームソフト、周辺機器

2つ目はゲームソフトや周辺機器を見ていくという点です。

 

このゲームソフトや周辺機器に関しても、新品商品未使用商品を重点的に見てみてください。

 

掘り出し物がかなり見つかる時もあるので、しっかり見ていくようにしましょう。

 

録画、録音メディア

3つ目が録画や録音メディアを見るという点です。

 

これは意外と思われるかもしれないですけども、こういった録画や録音メディアはかなり需要があったりします。

 

需要があるんですけども、安く売られている場合もあったりするので、しっかり狙って行くようにしましょう。

 

電球や蛍光灯

4つ目は電球や蛍光灯を見るという点です。

 

これに関しても意外と思われるかもしれないですけども。

 

需要があったりするので、安く仕入れることができるのであれば、利益が取りやすくなっています。

 

なのでここもしっかり見ていくようにしましょう。

 

プリンターのインク

5つ目がプリンターのインクを見るという点です。これも意外と思われるかもしれないですけども。プリンターのインクはかなり需要があったりするので、安く売られている場合は利益がかなり取れることが多いです。

 

なのでここもしっかり見ていくようにしましょう。

 

どんなタイミングで仕入れすればいい?

それではハードオフ仕入れをしてく際にはどんなタイミングで終了すればいいのかということについてなんですけども。これもいくつかあります。

 

決算

まず1つ目は決算のタイミングです。

 

ハードオフの決算は3月なんですけども。2月あたりからセールが行われたりするので、この辺りの時期から狙っていくのがオススメです。

 

クリスマス

2つ目はクリスマスを狙うという点です。

 

クリスマス周辺に関しては、30%オフなどといった形で、かなり安く商品が売られることがあります。

 

なのでこのクリスマスの時期はしっかり狙って行くようにしましょう。

 

月末

3つ目は月末を狙うという点です。

 

これは商品を売りに来る人が、月末は多くなるからです。

 

なので新品商品未使用商品がかなり多くなる時期でもあります。

 

なのでせどり初心者が狙って行くのであれば、こういった新品商品、未使用商品が多くなる時期を狙っていくようにしてみてください。

 

3月、年末

4つ目は3月や年末です。

 

この3月の年末に関しては、引っ越しシーズンなので、商品を売りに来る人が多くなったりします。

 

なのでこの時期も新品商品や未使用商品が多くなったりするので、しっかり狙っていくようにしましょう。

 

ハードオフで使用する際には以上のポイントを意識してみてください。

 

仕入れの際の注意点

それではハードオフ仕入れをする際の注意点についてなんですけども。これもいくつかあります。

 

赤札は基本的には見ない

まず1つ目は赤札は基本的には見なくていいとうことです。

 

赤札というのは、セールになっている商品なんですけども。

 

この赤札のものは、適正価格を細かくチェックされているので、利益が取りづらかったりします。

 

なので赤札だから見るというものではなくて、赤札はとりあえず横に置いておくという形で、新品商品未使用商品の安いものをチェックしていく、この流れを取ってみてください。

 

中古品、ジャンク品は慣れてから

2つ目は中古商品ジャンク品は慣れてから仕入れを行うという点です。

 

これは目利きが必要というのもあるんですけども。先程お伝えした通り、古物商という許可が必要になってくるので、初心者でも扱いづらくなってくるからです。

 

但しこの中古品やジャンク品の中には、かなり安く商品を仕入れることができて、高く売ることができるものもあったりするので、古物商の許可を得ることができたらしっかり狙って行くようにしましょう。

 

中身がないものに注意

3つ目は中身がないものに注意をするという点です。

 

これは稀になんですけども、万引きがされて中身だけなくなっている商品というのがたまに出てきたりします。

 

新品商品未使用商品に関しては、こういったものはなかったりするんですけども。

 

中古商品やジャンク品に関してはこういったものも出てきたりする可能性もあるので、しっかり見ていくようにしましょう。

 

ハードオフ仕入れをする際には以上の注意点を意識してみてください。

 

まとめ

以上がハードオフでの仕入れの方法やコツについての説明でした。

 

ハードオフは系列店も含めると、全国に900店舗もあるので、身近にある場合は取り組んでみたい仕入先だと思います。

 

中古品が多いイメージあると思うんですけども。

 

時期などを狙っていけば新品商品や未使用商品も多かったりするので、見るべきポイントをしっかり押さえていけば利益の取れる商品も見つけて行くことができます。

 

セールの時期や見るべきポイントは明確なので、今回説明させていただいた内容を頭に入れた上で、是非一度足を運ぶようにしてみてください。

 

ハードオフ仕入れは初心者でも取り組みやすいので、このようなやりやすいところからまずは取り組んでみて経験値をどんどん積んで行って、徐々に大きな金額の売り上げられるようになっていきましょう。