岩松勇人のビジネスパートナー 0217.【集客】MEO対策ツール無料・有料7選

こんにちは、ビジネスゼロイチ実践チャンネルです。

今回はMEO対策に活用できるツールを7つご紹介させていただきます。

自身でMEO対策を進めていく際にどの様なツールを使ったらいいかわからない場合や、ツールを使って作業を効率化できないか検討されている場合は、ぜひ参考にしてみてください。

無料ツール

まずは無料で利用できるツールを2つご紹介します。

Promost 【MEO順位チェックツール】

promost

まず1つめは、Promost の【MEO順位チェックツール】というものです。

特徴は下記の通りです。

  • 指定した地域やキーワードでの順位チェックが毎日可能
  • 順位が毎日チャート化されるので順位変動の見える化が可能
  • Googleマイビジネスの口コミ管理が可能
  • SMS送信による口コミ投稿依頼が可能
  • スマホタブレットでもデータ確認可能

プランの内容により一部有料とはなりますが、順位チェックを無料で行っていただくことが可能です。

現在、無料期間は現状14日間となっているので、まずは有料でお願いする前に無料で自分の順位を知りたい、という場合は利用してみてください。

Reyes【順位チェックお試し】

株式会社Reyes

2つ目はReyesという会社の順位チェックツールです。

特徴は下記の通りです。

  • 県市区の範囲で順位計測
  • 1ヶ月無料で利用可能
  • 計測順位の可視化が可能
  • MEO対策プランもあり

Reyesは医療施設に特化したMEO対策代行会社で、MEO対策を主に行っていますが、順位チェックツールだけの場合は1ヶ月無料で利用が可能になっています。

医療施設に特化していることもあり、医療分野の場合は、順位チェックと合わせてMEO対策をお願いするのも1つの方法かと思われます。

順位チェックは可視化もしていただけるので、正確な順位も把握できます。

Promostより長く順位チェックがしたい場合はこちらを検討してみてください。

有料ツール

次に有料ツールを5つご紹介させていただきます。

MEOチェキ

meoチェキ

1つ目はMEOチェキというツールです。

特徴は下記の通りです。

  • 指定した地域とキーワードにて自動的に順位計測が可能
  • 競合順位も3つまで計測が可能
  • 順位検索結果を画像で保存可能
  • メモ機能もあり
  • Googleマイビジネスの投稿予約も可能
  • 競合分析も可能
  • 口コミ管理機能もあり

MEOチェキは検索順位チェックからGoogleマイビジネスの分析、競合分析、その他の付加要素まで幅広く搭載されていることが大きな特徴として挙げられます。

自店舗のチェックだけでなく、競合の分析までできるところが大きな特徴で、他社にあまりない機能が魅力の1つです。

また「画像キャプチャ保持機能」は他社にない為、順位を可視化して確認したい場合は、ここのツールは最適となります。

費用と契約期間は下記の通りです。

  • 費用:3278円〜/月
  • 契約期間:6ヶ月〜

少しだけ無料デモを行っていただけるので、もし少しだけ試したい、という場合は、ぜひ一度検討をしてみてください。

Gyro-n 「MEO順位チェックツール」

gyro-n

2つ目がGyro-n の「MEO順位チェックツール」です。

特徴は下記の通りです。

  • 多店舗一元管理可能
  • 時間帯を指定しての順位チェックが可能
  • 順位自動チェックが可能
  • インスタグラム連携が可能
  • Googleマイビジネスの投稿予約可能
  • 最大18ヶ月分データ表示可能
  • 競合の口コミ情報などのテキストデータで抽出可能
  • 多言語検索が可能
  • 競合比較機能あり

Gyro-n の「MEO順位チェックツール」は、多店舗を一元管理ができること、インスタグラム連携が可能、多言語検索が可能な点が特に特徴的なツールです。

通常、日本語のみで対策を実施することが多いと思われますが、外国人観光客などに向けても対策を行っている場合は、多言語対応しているツールは他にほとんどない為、ここのツール一択で選んでもいいと思われます。

ツール自体は基本的な機能は備わっており、しっかりと競合比較も可能になっているので、費用対効果は十分上げられるツールかと思われます。

費用と契約期間は下記の通りです

  • 費用:1500円〜/月
  • 契約期間:なし

費用もそこまで高くなく、契約期間もない為、手軽に利用できるところがいい点となります。

無料お試し期間を設けている時もあるので、もし気になった場合は一度問い合わせをしてみてください。

ロケコネ「On map eye」

On map eye

3つ目は、ロケコネの「On map eye」というツールです。

特徴は下記の通りです。

  • 検索順位の自動計測
  • 効果分析機能あり
  • Googleマイビジネス運用のためのレポートが月1回配信あり
  • 4アカウント〜の申し込み
  • 1アカウント4キーワードまで
  • 月額500円〜運用可能

このツールは複数アカウントを運用されている方に適したツールとなります。

複数店舗からの運用が基本となり、最低4アカウントからしか契約ができない為、複数店舗を持っていない場合は、利用ができません。

複数店舗での運用が前提となりますが、他社と比べ、月額500円〜利用が可能というのが大きな特徴となっており、メリットとして挙げられます。

また、分析レポートの他に、Googleマイビジネスの対策ノウハウを月に1回配信してもらえるので、今現在必要な情報を定期的に知ることが可能となっています。

MEO対策は一度行って終わりになってしまいがちですが、定期的にノウハウを提供してもらえることで、定期的に対策を実施できる様になるので、対策の管理もしやすくなっていることも特徴の1つです。

費用と契約期間は下記の通りです。

  • 費用:500円/月(1アカウント)
  • 契約期間:6ヶ月〜

契約期間が6ヶ月〜と少し長くなってしまいますが、費用は安いので、もし安く運用をしたい場合は、検討をしてみてください。

BIGLOBE店舗マップ管理

BIGLOBE店舗マップ管理

4つ目がBIGLOBE店舗マップ管理というツールです。

特徴は下記の通りです。

  • 店舗情報の一括管理が可能
  • 店舗情報の自動上書き機能あり
  • データをグラフ化可能
  • 口コミの一元管理が可能
  • Googleに表示させる画像を取捨選択可能

BIGLOBE 店舗マップ管理というツールはGoogleマイビジネスの一元管理を主に補助するツールです。

検索順位をチェックする訳でなく、一元管理や編集、情報の修正やMEO内部対策をできる限り簡易的に行うために作られているツールです。

店舗を1つのみしか持っていない場合や、順位チェックをしたい、という場合は活用はできないですが、複数店舗を管理される場合や、店舗の情報を定期的に更新する必要がある場合については、作業時間がとても短縮されるので、作業の効率化が可能になります。

費用は契約期間は下記の通りです。

  • 費用:1拠点ごとに 5700円〜/月(初期費用:7000円)
  • 契約期間:3ヶ月〜

費用は少し高めとなっていますが、もし複数の店舗を一元管理したい場合は、1つの選択肢として検討をしてみるのもいいかと思います。

MEOマスター

5つ目は、MEOマスターというツールです。

特徴は下記の通りです。

  • 自動順位チェック
  • 上位3位以内に入っていないものを色分け
  • 日別順位チェックレポートあり
  • 多店舗一元管理可能
  • Googleマイビジネス投稿予約可能
  • 口コミ管理機能あり
  • 月額500円〜利用可能

MEOマスターというツールは基本的な順位チェック機能が備わっており、月額500円〜という安価で利用できることが1番の利点となります。

また、複数店舗の一元管理が可能となっている為、複数店舗を展開されている場合は、安価に利用が可能でき、とてもおすすめです。

管理店舗数にも制限がないので、他社サービスと比べ、圧倒的に安価に利用が可能となっています。

計測キーワードは8つと少し少ないですが、指定した地域での順位はある程度調べられる為、特に問題はないと思われます。

費用と契約期間は下記の通りです。

  • 費用:500円〜/月(12000円支払いで月額永久無料)
  • 契約期間:指定なし

初期費用を一括で払うことによって、月額が永久に無料となるプランもあるので、長く利用を考えている場合は、こちらを検討してもいいかもしれません。

もし気になった場合は、具体的な内容なども問い合わせしてみてください。

まとめ

以上が、MEO対策に活用できるツールでした。

MEO対策ツールはたくさんあり、何を選んだらいいかわからないことも多いと思われますが、自身が順位をチェックしたいのか、管理をしたいのかで選ぶと、取捨選択もしやすくなると思いますので、その辺りを意識しながら選定をしてみてください。

今回の7つは主要なサービスとなっているので、ご紹介させていただきましたが、他にも新しいサービスがどんどん出てきていますので、もし機能や価格が希望に近しいものがありそうであればそちらを検討してみてもいいと思われます。

もしどこを選んだらいいかわからない場合は、今回ご紹介させていただいた無料サービスから試していただいたり、他の5つのサービスから選ぶ様にしてみてください。

どこも特徴的なツールを作っていますので、自身に必要と思った機能と費用を比較しながら検討を進めていただければと思います。

 

▼(オススメ)ビジネスに役立つ書籍を幅広く紹介しています▼

www.youtube.com